楽天アフィリエイトを始める前にやっておくべき3つのこと
楽天アフィリエイトは特別な登録もいらず、
なおかつ仕入れもかからず持ち出しゼロで始められるので、
初心者でも取り組みやすいビジネスです。
というわけでじゃあ、
「早速楽天アフィリエイトをはじめてみよう!」
と思い立った時まずはじめにやっておくべき3つのことについて
解説をしておこうと思います。
楽天アフィリを始める前にやっておくべき1つ目
▼専用のメールアドレスを取得する
楽天アフィリを始めるにあたって
専用のツイッターアカウントを開設したり
無料ブログなどを開設していく必要があります。
その際にメールアドレスを登録する必要があるのですが、
そうするとお知らせ系のメールがやたらと届くようになります。
1つならばまだ良いんですが、
アフィリエイトはそういったアカウントを
沢山開設していくことになりますから、
それだけメールの数も膨大になっていくというわけです。
というわけで、まずはアフィリエイトをやっていくにあたり
専用のメールアドレスを取得しておきましょう。
※Gmailのほうがよく届くのでオススメです。
どちらか1つで良いのでまずは取得しておきましょう。
楽天アフィリを始める前にやっておくべき2つ目
▼楽天のアカウントを開設しておく
おそらく9割以上の方が楽天市場のアカウントを
すでに持っているかと思います。
その場合にはこのステップは飛ばしてしまっても大丈夫です。
が、もし持っていない。もしくはずっと前に作ったまま
ログイン情報も忘れてしまっている。。。
というような場合にはここで楽天のアカウントも
作ってしましましょう。
楽天市場のアカウントを作ればそのアカウントで
楽天アフィリエイトも出来るようになりますし、
楽天アフィリエイトのアカウントを作れば、
それが楽天市場のアカウントにもなるという感じです。
というわけで楽天のアカウントを持っていないという場合には
こちらから楽天アフィリエイトのアカウントを作っておきましょう。
楽天アフィリを始める前にやっておくべき3つ目
▼楽天カード&楽天銀行の口座を開設しておく
楽天アフィリエイトを始めて月に3千円位上稼げるようになると、
「楽天キャッシュ」というもので
報酬をもらえるようになります。
この「楽天キャッシュ」というのは楽天スーパーポイントと違い
実際に現金化することが出来るポイントです。
ただし、このポイントが確定される前日までに
楽天カードと楽天銀行のアカウントを作成しておかないと、
実は3001ポイント以上を受け取ることが出来なくなってしまうのです。
(楽天キャッシュがもらえないということです)
この理由はもちろん、楽天が楽天カードと楽天銀行のユーザーを
増やしたいから、ということが一番でしょうが、
楽天キャッシュを現金化する際は楽天銀行の口座が必要になりますので、
そういう意味でもここで作成しておく必要があるというわけです。
すでにどちらも持っているという場合には
そのままそのカードとアカウントを使って頂ければ問題ありません。
「まだどちらも持っていません!」とか、
「片方だけしか持っていません!」という場合には
必ず両方をあらかじめ用意しておくようにしましょう。
以上が楽天アフィリを始める前にやっておくべき3つのこと
以上が楽天アフィリエを始める前にやっておくべき
3つのこと(正確には4つでしょうか。。。)でした。
これさえやっておけば、あとは心置きなく取り組むことが出来ます。
特に楽天カードと楽天銀行のアカウントは、
いざ稼いだ時に持っていないと報酬を没収されてしまいますので、
必ずはじめに作っておきましょう。
(管理人は4年前に没収された経験アリ・・・)